ベルばら
今日は月曜日。
土曜日は節分でしたが、皆さん豆まきしましたか?
ウチは豆買ってたんですが、その日の夕飯がキムチ鍋で、ビール飲んで日本酒
飲んで、またまたビール
飲んで・・・・そして行き倒れて・・・・気が付くと日付変わっとるやないか~~い
・・・・って感じで終わりました~~。( ̄▽ ̄)あはは~
・・・・・誰か起こせや・・・・・(-゛-メ)
今日も激さむです・・・・。
庭の池も氷はってて、その上にうっすら雪が~・・・・水が流れてるとこだけ融けてます。
この池、子どもがまだ小さい時(15年前ぐらい?)にダンナが趣味で手作りしたものですが、ポンプで水を循環させていて、なんと金魚が住んでいます。
現在5匹生息していますが、この氷の下でもしっかり生きてます!!
強いよね~・・・・大型魚の餌用のやっすい金魚なんだけどね~・・・・。(´,_ゝ`)プッ
この寒い中せっかく庭に出たので・・・。
蠟梅(ろうばい)咲いてます。
近所のイオンにはよく行くけど、庭にはなかなか出ない私です。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
キャベツも育ってます。 ↓ ↓
狭い庭ですが、ダンナが趣味と実益を兼ねてちょこちょこ野菜を育ててくれるので大変助かっています。
今、キャベツお高いのよね~。
パセリもいい感じ・・・・お弁当に大活躍!!
あ~~、久しぶりに庭に出た、っと。
寒かったので、コーヒータイム
本日のコーヒーのお供はこれ!! ↓ ↓
江崎グリコ「ビッテ」です。
これ好きなんですよね~。
ベルばらとコラボしてるし・・・・・。
こんなん出てたんですね~・・・・知らんかった~。
1箱150円ぐらいだったので、去年の売れ残り的な・・・
開けてみると、こんな感じでなかなか濃いパッケージになってます。 ↓ ↓
なんか懐かしい~~。
オスカルにアンドレにフェルゼンに・・・・ベルばらに限らず、池田理代子さんの漫画とか好きでしたね。
「オルフェウスの窓」とか読んでたなぁ~。
一番好きなのは萩尾望都さんの『ポーの一族』ですけどね。
小学生の時から漫画が大好きで、少女漫画に限らず少年漫画とかもよく読んでました。
大人になったら漫画とか読まないようになるのかな?って思ってたけど、半世紀生きてきた今でも漫画大好きです!!
最近ですが、2階のちょっとしたスペースに漫画専用の本棚と、それを読む用の椅子を設置しちゃいました。
なんだか、池田理代子さんの作品も読み返してみたくなりましたね。
箱の中はこんな感じ・・・・↓ ↓
オスカル様だわ・・・・。
もう2~3箱買っときゃよかったです。
オスカル様が言う通り、コーヒーにビッテは合います!!(笑)
また漫画ネタなどもアップできたらいいな、と思っています。
ランキングに参加しています!もしよろしければ、右上にある『ブログ村のバナー』をポチッとお願いしま~す!!
最近のコメント