我が家の鍋事情
暑いですね〜!梅雨も明け、すっかり夏ですね〜…でもね、我が家は暑かろうが寒かろうが、週イチで鍋!!
だいたい金曜日の夜が「鍋の日」と定められて(?)いますが、何かの用事で家族が揃わない時には振替日をもうけております。
この日は一番人気の「キムチもつ鍋」でした。
大腸1キロにキャベツひと玉にもやし2袋にニラ4束に厚揚げにウインナーにエリンギに…何でも入れちゃいます!しゃぶしゃぶ用の豚肉(安い肉)も入ります。
用意した材料が余ることなどまずありません!鍋の後は冷蔵庫の野菜室がガラガラになるんですよねー。
最近は色んな鍋用のスープがあるので、飽きずに楽しんでおります
野菜がたっぷり摂れるので、なにげにヘルシー…って、ビール飲むから一緒かな〜?
だってビールがイケちゃうんですぅ〜!
こども達は最後にインスタントラーメンの麺を入れるのがお気に入り。
「まだ、食うんかいっ?」って言うほど食べてます!
まぁ、家族で鍋を囲めるって幸せなコトだと思いますね!
実は、今日も「鍋」やります!今日はカレー鍋!一昨日やったばっかなんですけど、私がラクしたくて…。
今日は庭で採れたナスなんかも入れちゃいます!
あ〜、今日もビールが美味しく飲めるっ!!
夏の鍋、いかがですか〜?
ランキングに参加しています!もしよろしかったら右上にある『ブログ村のバナー』をポチッとお願いしま~す!!
« 朝ごパン | トップページ | 今月も行ってきました! »
「料理」カテゴリの記事
- 秋の味覚は肩が凝る・・・(;´∀`)(2022.09.10)
- 鶏ハム(2021.04.03)
- 当選ハガキが届きました〜♪(2018.09.16)
- 安うま(2016.02.24)
- ヒラマサ君(2014.04.13)
うちも、季節問わず、鍋をしますよ~

水炊きして、味ポンに付ける・・・が多いですが、キムチ鍋も多いです。
キムチ鍋って、中に入れる材料が安くつくような。
うちんとこは、シンプルに、ニラ、もやし、にんじん、豆腐、白菜、大根、豚肉、えのき、
白ネギ、中華麺です。
厚揚げやウインナーも入れちゃうんですねぇ
投稿: うたちゃん | 2010年7月18日 (日) 23時34分
うたちゃんへ
うたちゃんのおっしゃる通り、キムチ鍋って味がしっかりしてるから何入れても美味しいし、安上がりだと思います!
厚揚げは我が家では人気食材のひとつになっています。
固めの厚揚げではなく、絹厚揚げっていうやわらかめのヤツがおススメです!
中華麺もいいかも!!
また新たな具材を開拓せねば!
カレー鍋も美味しいです!最後にチーズいれたりなんかして…
投稿: おいち | 2010年7月19日 (月) 11時22分
うゎ~見てるだけでイイ汗かきます~
反省してます~
ってコメントしようとしてたのに、
なんか気合が入りそうです~。
投稿: ひな | 2010年7月19日 (月) 11時52分
ひなさんへ
よかった~、気合入れちゃってくださいね~!
飲みすぎたら汗いっぱいかいて悪いもん出して、また美味しいビール
飲みましょう!
まぁ、焼き豚食べれるぐらいだから、ほぼ『復活』ですね!!
投稿: おいち | 2010年7月19日 (月) 14時19分
ウチも夏でも鍋はするよ~~
ですわよねぇ~~(笑)
やっぱ暑い時にはキムチ鍋が一番人気かな?
(ウチはみんなモツがダメなんでフツウに豚肉で・・)
そりゃやっぱ片手に
投稿: こん | 2010年7月20日 (火) 00時15分
こんさんへ
やっぱキムチ鍋が一番人気みたいですね~
我が家ではモツの争奪戦が繰り広げられています…
私は参戦しませんけどね~!
ビール
が進みすぎて、後片付けがいやでいやで…

それがなければ、もっと飲めるのになぁ、っていつも思います。
投稿: おいち | 2010年7月20日 (火) 10時24分